取材日:2015-6-27/担当:浅口
病院の待合室とは、子どもからお年寄り、そして病気も、軽いものから重篤なものまで、いろいろな方が隣り合わせて座るものです。だからこそ、思いやりをもって過ごせる場でなければいけません。便利だろうが、それが独りよがりな場所であっては、何の意味も無いのです。
離婚率が結構高い職場なのかな~と感じます。その理由はふたつありまして、シングルに陥ってしまいやすいお仕事形態であるという点。仕事が忙しすぎると、実際、母であっても妻であっても、家のことにまで手が回らなくなってしまう女性も多くおられますので。プラス、シングルでもやっていけるほどの経済力を持っているという点。通常の会社員に比べますと多いお給料が頂けますので、たくましく生きていけるものなのです。
さくらクリニック・小児外科で子どもを診てもらいました。あまり大事じゃ無く、安心しました。
不況につよいお仕事だと思ったので。
駅近(徒歩10分以内)なので、女性の方でも安心して通勤できます。
やはり、なんといっても給料日ですね。今までがんばってきた成果を頂ける訳ですから、しんどかったこと、苦労したこと、何もかもが吹っ飛ぶ瞬間です。
看護師に過大評価をしている……と言いますか、何でもできると思っている方がおられます。そんなことは、無理です。人間ですから。過大評価の上で無茶ぶりをされるのは、ちょっと嫌ですね。
患者様に夜勤の際、いろいろ呼び出された上に「もう、いいや。看護師さんは寝て。」と言われたことがあるんです。いや、眠れたはずの時間を費やしたのは誰?と、正直、思ってしまいました……。寝れるもんなら、言われずとも寝ています。とりあえず、感謝様が寝て欲しいのです。
漢護師の大阪市東成区特集で見つけたんだとか。スタッフ仲のいい職場とのこと。
給与 | 月給27万円~ |
---|---|
待遇または特徴 | 駅近(徒歩10分以内) |
必要資格 | 准看護師以上 |
雇用形態 | 正社員 |
病院名 | さくらクリニック |
---|---|
診療科目 | 小児外科 |
住所 | 大阪市東成区中本1番地 |
アクセス | 東成駅より徒歩5分 |